千秋の自転車 マスコット
梅雨の中休み?なのか、久しぶりに良いお天気です♪
おかげ様で今日はたくさんのお客様にご来店頂き、とても賑やかな1日でした!ありがとうございました♪
ここの所ただですら人手不足でバタバタしているのに、先月は当社の決算!
ブログやフェイスブックなどの更新も気にはなっていたのですが忙しさを理由に m(_ _)m
*今月は頑張るぞ!頑張ろうかな!頑張れるかな~!忙しいから。。。。
今回は私のご先祖様の話です。
当社は昔、なんと!自転車の製造会社だったのです!その名も『千秋自転車工場』
*そのまんまの社名ですね(笑)
今年のお正月に親戚の集まりが有り、そこで息子が叔父さん達から『千秋自転車工場』の歴史を丁寧に教えてもらっていました。
千秋自転車工場は私の御爺さんが創業者でしたが、私より若い歳で癌に侵されてしまい、あっという間に他界をしてしまったそうです。
その後を父親が継いだのですが、まだ学生だった父は学校を辞め社長として頑張りました。
しかし若い社長は仕事や人間関係などの引継ぎが上手くいかずに自転車を廃業をする事になります。
そんな話を聞いて興味を持った息子はネットで『千秋自転車工場』を検索していたそうです。
するとヤフオクに千秋自転車工場のパンフレットが出品されていたので落札!

私の父親にプレゼントするのかと思ったら、なんと売りつけてお小遣い稼ぎしていました!(^^;
しかし、凄い時代ですよね!60年以上前のものが家にいて、探せて買えてしまうのですから。
それから私も時々ヤフオクでチェックをするようになったのですが、先日、出てきました♪
フロントフェンダーに取り付けるマスコットです!それも未使用品!当然落札しました♪


金属製でとてもかっこいいです♪(=^x^=)
60年以上の時を経て、私の手元に有るのはとても不思議な感じがします!

未使用品でも長い年月が経っているので錆が出ています。
磨いて綺麗にすることも考えたのですが、メッキが剥げてしまう恐れもあるのでこのままにすることにしました。
これも父に売りつ。。。。アッ! プレゼントさせてもらいます♪
私としては自転車本体を何とか手に入れたいと思っているのですが、パンフレットや部品のように部屋の中で保管されてることはまずないと思うのでかなり難しいかな。(^^;
自転車製造工場から始まり、機械部品塗装工場、スポーツ用品販売店、そしてオートバイ販売店と相撲部屋の大家さんに!
3代目の私もご先祖様から引き継いだこの会社を次の世代にバトンが渡せる様に、まだまだ頑張らないと♪
*次は何屋さんになるのかとても楽しみです♪
トライアンフ、ハスクバーナ 正規取扱いディーラー
トーテム・ポール 葛飾
TEL 03 (3601) 1122
http://www.totem-pole.co.jp
おかげ様で今日はたくさんのお客様にご来店頂き、とても賑やかな1日でした!ありがとうございました♪
ここの所ただですら人手不足でバタバタしているのに、先月は当社の決算!
ブログやフェイスブックなどの更新も気にはなっていたのですが忙しさを理由に m(_ _)m
*今月は頑張るぞ!頑張ろうかな!頑張れるかな~!忙しいから。。。。
今回は私のご先祖様の話です。
当社は昔、なんと!自転車の製造会社だったのです!その名も『千秋自転車工場』
*そのまんまの社名ですね(笑)
今年のお正月に親戚の集まりが有り、そこで息子が叔父さん達から『千秋自転車工場』の歴史を丁寧に教えてもらっていました。
千秋自転車工場は私の御爺さんが創業者でしたが、私より若い歳で癌に侵されてしまい、あっという間に他界をしてしまったそうです。
その後を父親が継いだのですが、まだ学生だった父は学校を辞め社長として頑張りました。
しかし若い社長は仕事や人間関係などの引継ぎが上手くいかずに自転車を廃業をする事になります。
そんな話を聞いて興味を持った息子はネットで『千秋自転車工場』を検索していたそうです。
するとヤフオクに千秋自転車工場のパンフレットが出品されていたので落札!

私の父親にプレゼントするのかと思ったら、なんと売りつけてお小遣い稼ぎしていました!(^^;
しかし、凄い時代ですよね!60年以上前のものが家にいて、探せて買えてしまうのですから。
それから私も時々ヤフオクでチェックをするようになったのですが、先日、出てきました♪
フロントフェンダーに取り付けるマスコットです!それも未使用品!当然落札しました♪


金属製でとてもかっこいいです♪(=^x^=)
60年以上の時を経て、私の手元に有るのはとても不思議な感じがします!

未使用品でも長い年月が経っているので錆が出ています。
磨いて綺麗にすることも考えたのですが、メッキが剥げてしまう恐れもあるのでこのままにすることにしました。
これも父に売りつ。。。。アッ! プレゼントさせてもらいます♪
私としては自転車本体を何とか手に入れたいと思っているのですが、パンフレットや部品のように部屋の中で保管されてることはまずないと思うのでかなり難しいかな。(^^;
自転車製造工場から始まり、機械部品塗装工場、スポーツ用品販売店、そしてオートバイ販売店と相撲部屋の大家さんに!
3代目の私もご先祖様から引き継いだこの会社を次の世代にバトンが渡せる様に、まだまだ頑張らないと♪
*次は何屋さんになるのかとても楽しみです♪
トライアンフ、ハスクバーナ 正規取扱いディーラー
トーテム・ポール 葛飾
TEL 03 (3601) 1122
http://www.totem-pole.co.jp
スポンサーサイト